“転職”に不安があっても大丈夫!

全てを解決できる環境がココにあります!
当社のメインサービスは、人と企業を結ぶ「人材採用支援」。
「人」と「企業」の未来の架け橋として、全国の広告を用いて提案しています。
はじめから決められたメディアや手法はありません。
クライアントそれぞれに最適な採用方法をご提案し、人材採用のお手伝いを総合的に行っています。
当社のなかでも、私たち特販営業課は「人」がビジネスの根幹となっている企業をクライアントにしているセクション。
欠員補充で人を募集するのではなく、年間を通じて人を募集するクライアントを対応するので
おのずと広告量は多くなり、課題も増えていきます。
そのため当課は、営業と制作がチームとなってクライアントの採用活動支援に取り組んでいます。
さらに当社だけでは対応できない領域は、アライアンス企業ともチームを組んで提案内容を増やしています。
あなたにはまず、当課のなかでも下記 ”オウンドメディアリクルーティング”の提案営業をお願いいたします。
現在の求人広告市場では、インターネット広告を中心とした”オウンドメディアリクルーティング”がトレンドです。
これは、企業ホームページやランディングページに直接応募を働きかける採用方法のこと。
その際に使うメイン広告は、YahooやGoogle、Indeedなどになります。
クライアントへの提案・販売は上々。6年前にひとりで始めたオウンドメディアリクルーティングの売上も、今年は4人で80倍以上の売上に伸びました。
特販営業課では新たにオウンドメディアリクルーティングの分野でクライアントに貢献したいと頑張っています。
今年は、この分野を会社の新たな柱としていこうとさらに力をいれています。
入社という新しい挑戦に不安なく取り組めるように、
営業としての基礎を築いていけるように、しっかり支えていきます。
未経験からスタートした社員が大いに活躍しています。
内藤一水社の採用は、人柄・取り組み姿勢を重視します。
<ひとつでも該当する方は大歓迎です>
● 営業経験不問!営業でもサービス業でも事務職でもOK
●「人」と関わった経験・エピソードを話せる方
● 個人主義ではなく、仲間意識を持って仕事ができる方
● チャンスさえ与えてもらえれば、活躍できるという自信を持っている方
● 仕事を与えられるのを待たずに、自ら考え行動できる方
● ベンチャー精神やチャレンジ精神がある方
定着率がいいのも特長。幅広い層の社員で構成されています。
皆フレンドリーで、質問や相談をしやすい環境があります。
各種別途手当や、勤続表彰・成績表彰もあるのでモチベーションを保ちやすい工夫も。
また、一人ひとりが長くお付き合いして繋いてきた約20,000社以上のクライアントとの関係は、当社の最も大事な財産。あなたにもその大切なノウハウを惜しみなくお教えします。
だから基本飛び込み営業はありません。
1930年10月10日創立。今年で創業90年目。
求人手法やその営業方法が変わっても、社員を想う体制にずっと変わりはありません。
業種多数、東京本社のお取引先企業だけで約20,000社以上(2020年現在)。
お客様に時代の変化に合わせた求人広告を提案してまいりました。
積み重ねてきたお取り引き実績から生まれた信頼が当社の安定の証。安心して働くことが可能です。
一般的に広告業界の残業は、月平均78.6時間といわれていますが、当社は月平均10時間未満!
求人広告を扱う企業だからこそ、自社の就業に関してホワイトです。
仕事は勤務時間内に集中し、ON・OFFの切替をしっかり行います。
新社屋は2015年12月に完成。
麹町駅・半蔵門駅から3分で、四ツ谷駅含め3駅利用可能です。
デザインは、白と、コーポレートカラーのブルーを基調に。
社員が気持ちよく仕事に取り組める環境を整えています。
私たちは各クライアントごとにチームを組んで運営。互いにサポートし、切磋琢磨しています。
あなたと一緒に歩んでいく、現在活躍中のメンバーを紹介します。
1日の流れ
吉備
<年齢/40歳 終卒/大学 前職/学生>
私は大好きなスキーに夢中になり、人より少し長い学生生活を送ってしまいました。 焦って就職活動をして、私を採用してくれたのが、内藤一水社でした。
当然、未経験からのスタートだったため、わからないことだらけの連続でした。 例えば、営業の基本である名刺を渡すのに必要な名刺入れを持っていなかったり、上座・下座が曖昧であったり…など。
その後もわからないことや失敗が多々あっても、くよくよせず、常に明るく頑張りつづけてきました。 そのように私が前向きにいれたのは、上司や先輩たちが当たり前と思われることも丁寧に、根気強く教えてくれたことにほかなりません。
その結果、昨年度は年間で3人しか表彰されない「年間優秀者表彰」の一人にも選ばれました。
内藤一水社の社員は、みんな優しい人たちばかりです。新しいことは不安も大きいですか、飛び込んでしまえば活躍するしかない。初めてを一緒に楽しみましょう!
1日の流れ
池田
<年齢/39歳 終卒/大学 前職/惣菜店の店長候補>
社歴は14年ですが、当課に配属になったのは3年前のこと。今までも同じ営業とはいえ、扱う商品もクライアントも全く異なるため、ノウハウを一旦リセットしての覚え直しでした。
1ヶ月はみっちり事前研修。その後もアポイントは上司が同行、フォローアップ研修とまるで13年前に戻ったかのよう。
私自身も早く慣れたかったので自ら動きました。先輩・後輩関わらずしっかり教えてもらい、上司との他愛のない会話中もちょっとした営業トークが垣間見えたらメモをとったり。
当課に来て感じたのは、どのクライアントにも自信を持って良い!と勧められる商品だということ。それはクライアントに合わせた構成にできる商品だからなんです。
あとは商品の仕組みやクライアントと深く付き合えるところに面白さがありますよ。
やりがいは自分が感じるものだけれども、その環境は用意できていると思います。ぜひ、私たちと働きましょう!
営業と内勤は上下なく本当に両輪。「それは営業の仕事!」「内勤がもっと受けてくれれば」という感覚は当課にはありません。
お互いがクライアントのためにどうするか、何がやれるかを考えて助け合い行動しています。
特販営業課は、大手企業をクライアントに持ち、人材採用を総合的に提案・伴走しているセクションになります。クライアントの多くは、飲食事業や介護事業、派遣業など「人」が支える業種。つまり、人材の確保が要であるクライアントということです。そのため私たちは、人材採用のより良い方法、新しい試みを常に追求しています。
新しい手法も積極的に取り入れる当課で、今特に力を入れているのがオウンドメディアリクルーティングの分野です。今回の募集は、その分野を伸ばしていくメンバーになります。
私たちが数年前から始めたオウンドメディアリクルーティングの手法、およびインターネットの世界は日々進化しています。まだまだ知らない知識も多くあります。例えばAI。性能向上により変化の速度が上がっていくのは間違いないでしょう。ですから常に学び、アンテナを張りつづけることを楽しいと感じられる方が当課で活躍できると思います。今は全く知識や経験がなくても問題ないですよ。
私たちと一緒に成長し、当課を盛り上げていきませんか。
もちろん、クライアントから新たな事業のヒントをもらえたら、それを形にもっと新しい柱を作ってくれてもいいですよ!
特販営業課 次長 松本
仕事内容 | 人材採用の総合支援営業 (法人対象) ★主に、インターネット広告を中心とした、オウンドメディアリクルーティングのご提案 ・Indeed ・YahooやGoogleなどのリスティング・DSP ・FacebookやLINEなどのSNS広告 ・他、採用ページの制作や、アクセス解析ツール(Googleアナリティクス等)を 用いたコンサルティングなど |
---|---|
資格 | 大卒以上 経験不問 35歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため※例外事由3号イ) ★以下のような方を歓迎いたします。 ・ITに嫌悪感のない方 ・スピード感を持って仕事に取り組める方 ・変化を恐れず柔軟に対応ができる方 ・チャレンジ精神・意欲のある方 |
給与 | 月給23万4,500円以上+インセンティブ ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※具体的には、面談時にお話しいたします。 ※新規開拓に関しては、別途インセンティブを設定して実績に応えます。 ★モデル年収例 ・年収400万円/25歳 営業職 経験2年 ・年収550万円/30歳 営業職 経験5年 主任職 |
時間 |
9:00~18:00(実働8時間) ”仕事は勤務時間内で”をモットーに、残業はほとんどありません! ※当社では、効率とスピードを意識して業務にあたっています。 無駄な残業や休日出勤、過度な業務などはなく、 有給休暇もしっかり消化できる体制を整えています。 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回 交通費全額支給、家族手当、各種奨励金 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 ★年間休日120日以上 各種社会保険完備、退職金制度、社員持株制度、定期健康診断、社外研修 他 |
勤務地 |
本社/東京都千代田区麹町3‒2 エヌワンビル ※転勤はありません 【アクセス】 〇東京メトロ有楽町線 「麹町駅」 1番または3番出口から徒歩3分 〇東京メトロ半蔵門線 「半蔵門駅」 3a出口から徒歩3分 〇JR・地下鉄丸ノ内線 「四ツ谷駅」 より徒歩10分 |
応募 |
「お問い合わせ・ご応募」ボタンよりご応募ください。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。現在、在職中の方も、お気軽にご連絡ください。 【選考の流れ】 ご応募 ▼書類選考 エントリーいただいた内容をもとに、書類選考を行います。 通過者には面接日時を追って、ご連絡いたします。 ↓ ▼面接 チャレンジ精神、成長意欲など人物重視の採用方針です 当日はあなたの熱意を積極的にアピールしてください! ※面接+適性検査(面接は2回を予定しています) ↓ ▼内定 最終面接を通過された方は内定となります。当社でのあなたの活躍を期待しています。 ※ご応募いただく際の個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 また応募の秘密は厳守します。 |
株式会社内藤一水社 コーポレートサイトTOP
設立 | 1930年(昭和5年)10月10日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 内藤 好之 |
従業員数 | 130名 (令和元年現在) |
資本金 | 3,600万円 |
事業内容 | 総合広告代理店 ◯求人メディア事業 ◯人材紹介事業 厚生労働大臣許可 13-ユ-303906 ◯求人サイトの運営 ・ビルメンテナンス業界専門の求人サイト「ビルメン転職ナビ」 ・電気主任技術者専門の求人サイト「電験転職ナビ」 ![]() ・50代・60代中心のお仕事情報サイト「シニア求人ナビ」 ◯採用アウトソーシング ◯適性検査 |
「人と企業の未来を繋ぐ」 株式会社内藤一水社は、2020年に創業90周年を迎えます。 |