採用サイト制作パッケージ
Searvices

Searvices
分かりやすい料金形態で安心・納得の採用サイトを制作いたします。
フレームワーク利用により制作費を抑えつつ、サイト更新システムを導入することでWEBサイトの知識がない方でも簡単に募集要項を編集・追加・削除することが可能です。
このような課題を解決できます
誰でも簡単に編集可能な「募集要項」ページを備えたミニマム構成をベースに、自社の特長や魅力を発信できるような追加コンテンツやストーリーをプラスし、「あなたが当社で働く意味」を求職者に届けることができる採用サイトを制作いたします。
(※1)Indeedのオーガニック枠への掲載を保証するものではありません
フレームワークを利用することで、制作費を最大限に抑えることが可能です。
テンプレートとは異なり、カスタマイズ性が高いため、お客様の要望に合わせて色や雰囲気などを自由に調整することができ、より個別性の高いウェブサイトを実現することができます。費用を抑えながらも、お客様の要求に応える柔軟性を持った制作が可能です。
更新システムを導入しており、サイトの更新に関して、難しい操作は一切ありません。テキストや画像の変更など、必要な修正は簡単に行えます。操作の手間や時間を最小限に抑え、効果的なウェブサイト管理を実現しましょう。
社員紹介
仕事内容や1日のスケジュール、やりがいなどを通して、仕事・会社の理解を深めます
クロストーク
先輩スタッフの座談会を通して仕事や会社の本音を求職者に届けます
福利厚生
職場環境や福利厚生など、安心・納得して働ける点をアピールします
Q&A
よくある質問をまとめて掲載し、求職者・企業共に問い合わせの手間を省きます
仕事情報絞り込み検索
複数の募集職種を職種や勤務地、独自の条件で検索可能にし、検索結果は一覧画面に表示します。
ストーリー
会社の特長や魅力を読み物風の記事にまとめて、貴社ならではの情報を定期的に発信
教育/研修
将来の自分を具体的にイメージできる=長く安心して勤務できる環境に繋がります
会社案内
会社概要や沿革、「数字で見る●●」など、柔軟に対応いたします
Indeed、求人ボックス等のアグリゲーションサイト、Googleしごと検索に代表される検索エンジンを通して求職者に求人情報を届けることが定着しつつある一方、その方法では十分な成果を上げることができなかったという声もよく聞きます。
成果が上がらない理由の一つとして挙げられるのが、求職者に募集要項に書かれている情報しか提供できておらず、企業の特長や魅力、働く環境などを十分に訴求できていないため、求職者の背中を“あと一押し”できていないと考えられます。
step01自然検索と有料広告の両面で求職者へのアプローチを強化!
自然検索は重要な流入源ですが、競争が激化している現代では、求職者の注意を引くためには積極的な広告戦略が欠かせません。有料広告は、特定のキーワードやターゲットユーザーに対して、効果的にメッセージを届けることができます。
step02企業の特長や魅力を伝えるコンテンツやストーリーを見せる
募集要項だけではなく、「その企業が社会にどんな価値を提供しようとしているのか」、「どんな世界を実現できるのか」など、他社とは違う自社オリジナルの価値を伝える情報発信が必要です。
募集要項
社員紹介・クロストーク・ストーリー・Q&Aなど
step03エントリー達成
募集内容だけでなく、企業コンセプトや企業自体を理解したうえでのエントリーなので、入社後の定着と活躍が期待できます。
(※1)募集要項はサイト更新システムと連動し、貴社にて自由に編集・追加・削除が可能です。なお、サイト更新システムの利用に際して、データベース(MySQL)が使えるWEBサーバーの契約が必須となります。
(※2)動的コンテンツとは、サイト更新システムと連動し、ページの内容を自由に編集・追加・削除ができるページのことです。
(※3)原稿取材・撮影が必要な場合は、別途お見積りいたします。
採用サイト制作パッケージについてもっと詳しく知りたい!
お悩みやご質問はございませんか?
まずは気軽にご相談ください。
内藤一水社では、多岐にわたる採用活動をサポートしてきた経験と実績をもとに、お客様の採用課題に合わせた最適な採用プランのご提案をいたします。
是非お気軽にご相談ください!
サービスを探す
人材採用に関しての疑問・どこに相談すればいいか分からない方、
まずはこちらからお気軽にお問い合わせください。
月~金曜日(土・日・祝日除く)
9:00~18:00