動画制作
Service

Service
様々なシーンで活用できる企業動画を作成
SNSや動画投稿サイト、デジタルサイネージの普及により、動画がより身近になっている現在、自社動画の制作に取り組む企業は増えています。企業のブランディングや新商品のプロモーションだけでなく、採用活動・社内研修・株主説明会向けなど、様々なシーンで活用できる動画制作をお客様のニーズに合わせてご提案いたします。
このような課題を解決できます
企業で使われる動画として、企業PR動画、採用動画、研修動画、動画広告などが挙げられます。それ以外にもイベントの撮影、パワーポイントの動画化、アニメーション動画など、企業で活用する様々な動画を企画・制作いたします。
企業PR動画の制作
企業のPR動画は、商品・サービスにフォーカスするのではなく、視聴者に向け企業自体をより深く知ってもらうための動画です。そのため企業のイメージ・事業コンセプトを視覚的に伝えるだけでなく、消費者・企業・社員・株主などのターゲット選定から絵コンテなどのイメージ作り、ディレクション、撮影・編集、納品まで一貫して行います。
採用動画の制作
採用動画はリクルートサイトに載せるだけでなく、会社説明会などで用いることもできるため、多くの企業が取り組んでいます。他の企業動画に比べターゲットが絞られますが、それでも新卒向け・中途向け・技術者向けなど、視聴者層を意識した構成が必要です。また事業内容を伝えるだけではなく、代表者・社員インタビューやオフィスの撮影など、採用動画独自のコンセプトを提案し制作いたします。
研修動画
研修動画は社員・パート・アルバイトなどへの研修・教育に使われるだけでなく、使用方法を説明するマニュアル動画としても活用されています。また研修を撮影した動画を利用することで、採用活動における研修制度のアピールも期待できます。表現方法にも幅があり、講義を撮影したものや、パワーポイント・写真・テロップを組み合わせる場合があります。また冒頭で動画のアジェンダ・レギュレーションを提示することも重要です。
企業の動画は様々なシーンで活用できます。展示会や就職イベント・社内イベント、株主総会はもちろんのこと、自社ホームページへの掲載、Youtubeチャンネルの立ち上げ・投稿、SNSやGoogle等での動画広告、電車・駅やタクシーでのデジタルサイネージなど、様々な展開が可能となります。特に電車内・駅のデジタルサイネージなど交通広告は申し込みから手配まで弊社でワンストップで承ります。是非お気軽にお声がけください。
>交通広告はこちら
動画制作についてもっと詳しく知りたい!
お悩みやご質問はございませんか?
まずは気軽にご相談ください。
内藤一水社では、多岐にわたる採用活動をサポートしてきた経験と実績をもとに、お客様の採用課題に合わせた最適な採用プランのご提案をいたします。
是非お気軽にご相談ください!
人材採用に関しての疑問・どこに相談すればいいか分からない方、
まずはこちらからお気軽にお問い合わせください。
月~金曜日(土・日・祝日除く)
9:00~18:00